new my gear... [令和6年12月16日]
新しい椅子を購入

クリスマスの装飾 []
皆さんこんにちは!
寒い時期になってまいりましたね^^
あと一ヶ月もすればクリスマスです(≧▽≦)
今年のクリスマスは平日ということでもちろん学校があります。
当研究室の大学院生はもちろん、クリスマスなんかに浮かれることなく研究に没頭していく所存です。
ただ、少しはクリスマス気分を味わいたいということでデコレーションしてみました(>_<)

これで毎日楽しく研究できるぞぉぉぉぉ~~~(*^^)v
ポッキーの日[令和6年11月11日]
さくっと食感が楽しいポッキーは、
やめられないおいしさ
まいにち食べたい味
みんなの好きなポッキーをシェアして
さいこうの時間を過ごそう
きっと楽しい一日になるね!

新卒研生歓迎会したよ[令和6年11月1日]
皆さんこんにちは!ナノデバイス研究室です!
11月1日に金杉研と平栗研合同の新卒研生歓迎会を行いました!🎊
上級生たちが苦戦しながら作ったお好み焼きや、平栗先生手作りのおでんも、
とても満足してくれた様子で、作り甲斐がありました!


初顔合わせの人も多く、初めは緊張が見られましたが、
自己紹介やビンゴ大会、チーム対抗のゲームなどをしていくうちに親睦を深められ、
とても楽しい良い時間になりました!😊

これから宜しくお願い致します!😆
new my gear... [令和6年10月28日]
新しいテープカッター導入

「大学見本市2024~イノベーション・ジャパン」終了 [令和6年8月22~23日]
本日は東京ビックサイトで行われた、
「大学見本市2024~イノベーション・ジャパン」
に出展してきました。
たくさんの企業の方や研究者の方から興味を持っていただき、情報交換を行いました。
ずっと喋り続けるのは大変でした。
もっと上手く説明できるように、日々の研究に精進したいです!

懇親会したよ [令和6年8月19日]
皆さんこんにちは!ナノデバイス研究室です。
8月19日に研究室の院生と先生方、そして昨年までお世話になった先生と一緒に懇親会を開催しました!


夏休みの思い出を語り合いながら、楽しい時間を過ごしました。
特に、昨年までお世話になった先生とは半年ぶりの再会!
喜びが爆発しました!!!!
お元気な姿を拝見できて、本当に嬉しかったです。


そして二次会では、みんなで美味しいもんじゃを食べながら、
研究の話もたくさんできました。
楽しいひとときを共有し、
これから始まる後期も頑張ろうという気持ちがさらに高まりました!

オープンキャンパス開催! [令和6年8月3日]
今日はオープンキャンパスがありました🙌
高校生に興味を持てたと言ってもらえてとっても良かったです!
次は11月に旭祭があるので皆さんも来てみてください🗿🗿🗿


中間報告会 [令和6年8月2日]
本日は学部4年生 (B4) による卒業研究の中間報告会でした。
卒業研究を始めて約半年が経過し、それぞれの研究テーマに取り組んできました。
中間報告会は半年間の成果を発表するであり、緊張感が漂う中、
各自、自分の研究内容をわかりやすくまとめ、素晴らしい発表を行ってくれました!
学部での学びを土台にしつつ、新たな知見を得るために奮闘している姿が印象的でした。

本日の経験を踏まえ、卒業研究の最終報告会および卒業論文の作成に向けて
引き続きB4のみんなの奮闘を期待しています。頑張ってください!
「大学見本市2024~イノベーション・ジャパン」 [令和6年8月1日]
皆さんこんにちは!
ナノデバイス研究室です。
8月22日(木)、23日(金)に東京ビッグサイトで開催する
「大学見本市2024~イノベーション・ジャパン」
に出展いたします。



こちらが、抗菌特性を持つ薄膜コーティングの展示物です!!
高級感のある光沢が見どころです!
もちろん、抗菌・抗ウイルス特性を持ち合わせており見た目も効能も素晴らしい技術です👍
是非、足を運んで実物を確認してみてください!
スイカでお祝い [令和6年7月30日]
皆さんこんにちは!
ナノデバイス研究室です。
先日はK君の誕生日だったのでスイカでお祝いしました!

全体輪講 [令和6年7月25日]
皆さんこんにちは!
ナノデバイス研究室です。
本日は修士2年 (M2) の全体輪講でした!
研究内容をA0のポスター2枚にまとめて発表しました。

new my gear... [令和6年7月19日]
新しいテプラが来たあああああああああああ!!!!!!!!!

ブログ始めました [令和6年7月19日]
皆さん、初めまして!!ナノデバイス研究室です。
ナノデバイス研究室の新たな取り組みとして、ブログ始めてみました~~(^^)
ナノデバイス研究室の日常や実験風景などを皆さんと共有出来たらと思います。
ぼちぼちやっていくので、皆さん更新を楽しみにしていてください!!